◇実施予定のイベント
今後実施を予定しているイベントは以下の通りです
2025.11.9 第57回定期総会および「ふるさと根室」を語る会★開催場所;アートホテル日暮里ラングウッド/受付11:00,開始12:00 new
◇実施済のイベント
最近実施済みのイベントは以下の通りです
2025.10.18 令和7年度10月役員会★14:00~/場所;ふれあい貸し会議室 品川シャトーNo87/住所;〒108-0074 東京都港区高輪3-23-14/29名出席(懇親会19名出席) new
第29回北海道産直フェア 2025.10.2~5
実施報告 10月2日から5日の4日間、延べ65名が販売スタッフとして運営に当たり37品目、1200商品を売り上げて”ふるさと根室”をアピールしました。当会に協力を戴いている根室の事業者様への貢献を目的とし、根室市から出店経費の一部を負担いただいて実現しました。また今回、当会が出店したことによって根室振興局の1市4町のすべてが出店するという快挙となりました new
実施案内 2025.10.2~5 ★10:00~18:00/場所;代々木公園B地区 イベント広場_ふるさと会連合会ゾーン/JR原宿駅より徒歩10分/東京根室会が16年振りに出店します※スタンプラリー(根室管内ふるさと会連合会のお店5店で買い物)で景品がもらえます
◇スタンプラリーのパンフレット◇
2025.9.13 令和7年度9月役員会★13:00~/場所;荏原第五地区センター区民集会所/住所;〒142-0043 東京都品川区二葉1丁目1−2 電話03-3785-2000/東急大井町線で大井町から一つ目の下神明駅下車、徒歩2分/会場への案内図/総会案内状の送付作業のため1時間早い13:00に開始/※これまで8月に実施の役員会を暑熱対策などから、9月実施に変更/29名出席/役員会後に尾山台に移転した根室食堂で懇親会(21名参加) new
2025.6.21 令和7年度6月役員会★13:00~/明石町区民館3号室/中央区明石町14-2/電話03-3546-9125/東京メトロ 日比谷線築地駅/b3出口より徒歩8分(600m)/会場地図/注1)会報発送作業のため、1時間早く開催/注2)参院選の関係で会場が変更/★25名出席(当日の写真3枚を掲載)
2025.6.10 日本銀行本店見学ツアー(2025大人の社会科見学)★集合場所;東京駅_八重洲北口_日本橋口/11時集合/費用;昼食代3800円(税込)/20名限定/申込先;中野宛(eメール o.724@softbank.ne.jpまたはSMS 090-9154-4140)/申込期間4.21_9時~4.28_17時/20名限定なので希望者はお早目に申込ください/開催案内/★実施報告/参加者_14名/当日の様子を伝えるアルバム
東京駅八重洲北口日本橋口に集合
開催案内
2025.4.19 令和7年度4月役員会★14:00~16:30/品川第一集会所第一会議室/19名出席
2025.3.18 根室管内ふるさと会連合会 春の行事★はとバスツアー/迎賓館赤坂離宮 本館内部見学と東京スカイツリー/2025年3月18日(火)、9:50集合(10:20出発)/東京駅丸の内南口はとバス東京営業所/16:50頃帰着/お一人様9,980円/詳細/参加希望の方は、4648gfnp@gmail.comまで/締切3月10日、17:00
★実施報告/参加者_根室会11名_総勢38名/当日の様子を伝えるアルバム
2024.2.15 令和7年度 2月役員会★品川第一集会所第一会議室/14:00~16:10/20名出席
2025.2.7~9 北海道根室まるごとフェア2025★新宿駅西口広場イベントコーナー/10:00~19:00(最終日は17:00迄)
下記パンフレットをご覧の上ご来場ください
2025.2.7 令和7年度 北方領土返還要求全国大会★ニッショーホール(港区虎ノ門2-9-16)/会場10:00、開会11:00、終了12:50★終了後懇親会を予定(根室食堂新橋店)
>>報告
今回初めての会場となる港区虎ノ門のニッショーホールにおいて、総勢約1,000名が集まる中、当会からも27名が参加
①戦後80年、何故に還らぬ北方四島:北方領土問題の解決を念じた”パネルディスカッション”、②大会実行委員長、内閣総理大臣、外務大臣の挨拶、③北方四島の返還を求めるとして、運動各団体の活動報告および北方対策担当大臣の決意表明、④大会”アピール”の採択を実施した
当日の様子を伝えるアルバム 大会後の東京根室会開催懇親会
アルバムの閲覧には合言葉が必要です。合言葉をお知りになりたい方はお問い合わせ下さい
また、全国大会のYouTube配信については下記をご覧ください。